フェイシャルエステサロンで行われるパック・マスクとは?

パック・マスクは、美白有効成分や保湿成分を配合した美容液やクリームが肌へ浸透するように行われる施術方法です。
パック・マスクを行う際に、使用される美容液やクリームの主な美白有効成分・保湿成分は、以下のとおりです。
主な美白有効成分
ビタミンC誘導体
アルブチン
トラネキサム酸
コウジ酸
エラグ酸
プラセンタエキス
主な保湿成分
セラミド
ヒアルロン酸
コラーゲン
しっかり肌にうるおいを与え、保湿することで肌のターンオーバーを促し、メラニン色素の排出をサポートします。
パックやマスクには密閉効果があるため、肌にうるおいをたっぷりと補給することができます。 その結果、パック・マスクをした直後から、肌のうるおいを実感することができます。
海藻などに含まれる成分を利用したタラソパックや石膏パック等があります。
タラソパック
タラソパックとは海藻や海泥など海の中にあるミネラル分を生かしたエステで、16世紀頃にフランスで生まれて20世紀頃にはヨーロッパでは広く知られるようになりました。
なお、効能についてはは含まれるミネラルによって保湿力を高めたり、ニキビの予防などが上げられます。
また、ニキビの予防だけでなくターンオーバーを正常化することでニキビ跡の改善する作用もあり、タラソパックはニキビケア全般に効果が期待できるフェイシャルエステメニューといえます。
石膏パック
美容成分を配合した美容液やクリームを肌に塗った上に、石膏を塗ってパックする施術方法。
石膏パックには密閉効果があるため、肌にうるおいをたっぷりと補給することができます。
その結果、パックをした直後から、肌全体や毛穴が引き締まっていくのを実感することができます。